織部釉薬の可愛い酒器

昨年、笠間に入ったときに購入しました。一合半くらい入る可愛い酒器です。側面のかに(虫かな?)見たいな絵と持ち手部分が可愛くて気に入りました。作家さんは、笠間生まれの武信也さん。偶然にも私と同い年。昭和50年、東京デザイナー学院卒業と陶暦にあり、妹と同じ年度・専門学校なので、不思議なご縁を感じます。今日は結婚記念日。今宵もまたまたおいしい日本酒をいただきますか・・・DSC02635

「ふくらはぎをもむ」と超健康になる

マキノ出版さん、ムック本。A4版・80ページ・『「ふくらはぎをもむ」と超健康になる』1200円。弊社で装丁から本文レイアウト・DTPを全て制作させていただきました(ありがとうございます)。昨年4月に出版された親本の反響がよかったので、「解説版」として1月15日発売されました。ムック本のレイアウトは、分かりやすく楽しさが伝わる事が大事。制作期間約2週間。スタッフは少しきつかったようですが、出来本を手にしたときのスタッフの笑顔は、嬉しそうでした。内容は、ふくらはぎは「第2の心臓」とも呼ばれる大事な部位。心と体の健康が「ふくらはぎ」には、いっぱい詰まっていることを学びました。毎日、1日中・1年中、コンピュータに向って仕事をしている、弊社のデザイナーたち。みんな!読んでね!私の年になると、実感と現実で即、実行してしまうが、みんな若いからむりかな・・・。でも本当にだいじですよー!
01201101211754000

私もついに長財布に・・・・

昨年の12月、サンマーク出版さんのお仕事で「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」のDTP制作のお仕事をさせていただきました。ゲラをチェックしている時から、気になってしまい読み入ってしまいました。「やばい!財布かえなきゃ!」今まで使っていたお財布はCOMME CA DU MODOの物で、昨年デザインが気に入って使っているが、紙幣二つ折り・小銭と混在タイプ。この本によれがNG。本書の内容にうなずける点がたくさんあったので、思い切ってついに長財布を1月14日(あっ!この日は仏滅だった・・・)に、ちょっと奮発して買いました。高田馬場に以前から気になっていた「リアルクロコ」という爬虫類のバッグや小物を販売しているショップで買いました。蛇革のお財布は昔から「縁起がよくお金が貯まる」という。これで鬼に金棒!爬虫類の中でも「センザンコウ」というアルマジェロに似た姿でちょっと可愛かったのが嬉しい。ひし形模様と色が上品だったので気に入りました。「センザンコウさん」、私のお財布になってくださいまして有難う!「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」を読んで、改めてお金を大事にして使わなければならないことを肝に命じたしだいです。今年一年楽しみです。
03201101181225000

行く年、来る年

年が改まって早、7日七草。今朝は「七草粥」を食して、今年の健康を祈りながら、出社しました。年末から年始は、色々なこと(良いことも悲しいことも)がありました。悲しいことは犬のミリーが、31日午前6時35分に息をひきとったこと。18歳と7ヶ月。老衰ですが、波乱万丈な犬だったので、家族みんなの中に色々な思い出を残しました。これから少しずつミリーのことを、ブログに記していきたいと思います。私の休みのときに亡くなったのでほんの少し安堵しています。最後まで有難うミリー・・・・・。そんな訳で、年明けは寂しい空気が我が家に漂っていましたが、2日に孫家族が遊びに来て、父のお墓参りとミリーの供養。年賀状書きと「おせちで一杯」は例年通り。印象に残る「行く年、来る年」でした。仕事始めは5日から。私は4日に出社して、「また今年一年、しっかりやらなければと」と、気持ちをあらたにしました。年始早々忙しくて有難いです。が、話題の「電子書籍」年になりそうで、時代の流れと会社の世代交代と課題のいっぱいある1年です。いろいろな事・方に感謝しながら、今年もよろしくお願いいたします。